初心者がブログ開始後1ヶ月でワードプレスをリセットしてやり直しました。

猪と招き猫が同じポーズで並んでいる可愛いイラスト私と家族

こんにちは、はじめまして(^o^)4歳差の姉弟を育児中マリリと申します☆

いえ、実ははじめましてではないのです…!

人生で初めてブログというものを書き始め、早1ヶ月。

なんとなんと、

ブログをリセットしましたっっ!!

マリリ
マリリ

めちゃくちゃ頑張って26記事も書いたのにぃ〜〜!!(涙)

初歩的だけどものすんごく重要な設定をミスしていることに気がつきまして、あれこれ悪戦苦闘した末にブログをリセットしてやり直すという方法を選びました。うぅ。

と言っても、もともと読者がほぼいないペーペーブログです。世の中にはなんの影響もありません。

ブログをリセットした事については長くなるのでまた次回☆バカだなぁと笑ってやってくださいな。

(↓↓過去のブログの事など書いてます☆)

【ワードプレス】1度失敗した超初心者が2度目に気をつけた初期設定を大公開!
初心者ゆえの失敗から必要だと感じたワードプレスの初期設定をまとめています。困った時の考え方は、きっと役に立ちますよ。

今回は新しく始めて1回目の記事なので、我が家の家族紹介をさせてもらいますねっ(*´∇`*)

マリリの家族は旦那、私、長女、長男の4人家族です。

マリリ
マリリ

2019年2月にブログ(リセットしちゃったやつ)開始!!

マリリ:女の子と男の子を育児中のアラサー主婦。日に日に体力がなくなり隙があれば座りたい。プレミアムハイチュウにハマっている。

モモコ
モモコ

長女、2011年生まれ♡

モモコ:雨の日も風の日も走り回っている元気な女の子。好奇心旺盛で何事にもチャレンジする姿は輝いている。やたらと声が大きい。

ヨッシー
ヨッシー

長男、2015年生まれ☆

ヨッシー:車と虫とゲームが大好きな男の子。特に虫が好きすぎる。蛾でもナメクジでもゲジゲジでも動く生き物ならとりあえず何でも触ろうとする。私には全く理解できない。

旦那
旦那

昆虫好きアラフォーおじさん

旦那:自称、車の運転が上手な中年男性。暑さと寒さに弱く元気に活動できる時期が少ない。長男ヨッシーとは虫つながりの固い絆で結ばれている。

↑↑↑こんな4人で毎日あれやこれやと過ごしています。

このブログでは私自身の日々の経験から育児に役立つ情報マリリの興味のあることなどなどを気ままに書いていきます。

さてさて、どうしてマリリが人生初のブログを始めたのかというと…

自分でも情報を発信してみたくなったんです!!

今までは人のブログを読むだけで満足していたのですが、急に自分でもブログを書いてみたいと思いました。ブログで多くの人に自分の考えや経験を伝えられるってすごいことですよね。

出産してから生活がガラリと変わり毎日何かしら大変なことや笑えることなんかがあります。

ちょうどこの春からヨッシーが幼稚園に入るので、今より時間も取れるようになります。これは、ブログをやるしかない!!ってね。

我が家は旦那の仕事が忙しい上に時間が不規則なので、子供たちが赤ちゃんの頃からほぼ私1人で育児をしてきました。長女のモモコが生まれてしばらくは初めての事ばかりで何もわからず、不安でとても孤独でした。

もしも同じようなママがいたら、育児の助けになるような事1人で頑張りすぎないでねということを伝えたいです。

そうでない方にも、少しでも困っている時の助けになったり気分が沈んだ時にちらっと見て楽しいなぁと思ってもらえると嬉しいです。

今はまだ未熟なマリリのブログですが、日々成長している子供たちのように、このブログも成長していけますように

これから、よろしくお付き合い下さいませ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。感謝の気持ちでいっぱいです♡
私と家族
スポンサーリンク
☆マリリをフォローする☆
マリリとモモコとヨッシーと。

コメント

こんにちは。マリリです。

7歳の女の子と3歳の男の子を育児中のアラサー主婦です。

漫画やゲームが大好きです。子供が大きくなってきたので一緒にアニメを見たりゲームができるのがとっても嬉しい今日この頃。

座右の銘は『誰でも最初は1年生』。いくつになっても新しい事に挑戦し、学び続けていきたいです。

人生初のブログなので、分かりにくいところや読みにくいところがあったらすみません。少しずつ勉強して、多くの人に読んで楽しいと思ってもらえるブログにしていきたいです。

よろしくお願いします。

※2019年7月にアイコンを変更しました。それよりも前に書いた記事のアイコンは、ブログの歩みとして変更せずそのままにしています。
新しいアイコンは、プロフィールのこのアイコンです。

☆マリリをフォローする☆

アーカイブ

タイトルとURLをコピーしました