こんにちは〜。マリリです(*´∀`)
今日はちょっと衝撃的なタイトルになってしまいましたね。旦那のことを馬鹿だなんて…ゲフンゲフン。
いやはやうちの旦那はやたらと持ち物が多いです。旦那の私物で使っていない物がたくさんあるので片付けてほしいんですが、

いや、だってオレ休みが週1しかないし〜貴重な休みは子供たちと遊びたいし〜〜(´ε` )
とかなんとか言いやがって全く片付ける気配も無いわけですよ。
部屋は狭いしイライラするので、今日はブログのネタにしてストレス発散してみようと思いま〜す(^_^*)
もともと荷物が多い旦那
旦那は私と結婚する前は1人暮らしをしていたのですが、その時も旦那の部屋にはやたらと荷物がありました。しかも使っていない物が大量に。
結婚を機に引越しをしたのですが、その時も不要な物を捨てずにほとんどの荷物を新居に持ってきています。
さらに私が理解不能なのは、全く使っていない物があるにも関わらずどんどん新しい物を買うことです。
今日は数ある旦那の無駄な買い物の中でも
「コレいらんやろ!アホちゃうか!!」
と感じたものを7個厳選してお届けします。
よく考えてから買ってほしい無駄な物
最初に断っておきますが、決して物が悪いわけではありません。その物が必要な人や大切にしっかり使っている人にとってはどれも素晴らしい物だと思います。
ただ、私が「コレいらねーだろ」と思うのは、買った本人である旦那がほとんどその物を使っていないからです。
そうです、悪いのは旦那です。物に罪はありません。
と、軽く旦那をdisったところでレッツゴー!(*´∀`*)/

disる(ディスる)というのは「相手を否定する、侮辱する」という意味です。私は軽くバカにしたい時に使っています。ケケケ( *`∀´)
分厚い難しそうな本2冊
ある日、旦那が言いました。

なぁなぁ昨日さぁ、テレビでめっちゃすごい本を紹介しててん。良い言葉がいっぱい書いてあってな、めっちゃ前向きになれるねんて〜!すごいで!!

へ〜そうなんや。何て本?どんな内容なんやろ〜?

忘れたけどとにかく良いこと書いてあるねん。本のタイトルが漢字で難しかったから、忘れないうちにアマ◯ンで注文したわ〜( ´∀`)

オイィィィィ!!内容よくわからんのに買ったんかい(´Д` )

本届くの楽しみやな〜ルンルン♪
そして2日後、1冊1500円くらいの分厚い本が届きました。しかも上下セットで2冊。全部で3,000円+税です。
もう2年くらい前の出来事ですが、未だにこの本は読まれていません。多分1ページくらいしか読んでないんじゃないかな。
本の評価が下がるといけないのでタイトルは載せません。3,000円あるなら美味しいものでも食べに行きたかった…
全く同じクツ2足
これもよくあることなんですが、うちの旦那は何故か同じ物を複数買ったりします。

コレ気に入ってるから壊れた時とか洗い替えのためにもう1つ買うわ〜( ´∀`)
ということで、全く同じデザインの服や靴が2つあることがあります。
でも、他人はそんな事知らないですよね。洗い替えがあるからって毎日同じTシャツとか着てたら

あれっマリリっちの旦那さん今日も同じ服着てる…服あれしか持ってないのかな?それとも洗濯してないのかな…エッそれとも貧乏!!?(´・ω・`)
とか思われたらめっちゃ嫌ですよね!!
しかも先月買った2足目のクツは全く履いてないし!同じような色やらデザインのクツ他にも持ってるし!!
腰に電気を当てるやつ
うちの旦那は腰痛持ちです。何でも、その昔車をいじっている時に変な体勢になってグキッといったそうな。
腰痛は本当に辛いです。私も長女のモモコを出産後に腰痛を経験しているので、腰痛の辛さはわかっているつもりです。
だから腰痛軽減のために腰に電気を当てるマシーンを買うのはいいんですが、これが全く使ってないんですよね!!
8,000円くらいしたのに!!
さすがに最初は数回使ったようですが、

なんかこの電気のやつ、じっとしとかないといけないし使うの面倒やねん…

なんじゃそりゃ〜〜(´Д` )
そして結局は整形外科に通っているという…いやいや、整形外科に行く時間がとれないからそのマシーン買ったんでしょ。
買う前に考えてくれよ、と思いました。
燻製をつくれる機械
これもある日のことです。彼はいつも突然です。

職場の人がさ、家で燻製を作って食べてるねんて。簡単にできてめっちゃ美味しいらしいねん!レシピ教えてもらったからオレもやってみるわ〜( ´∀`)

ギクリΣ(-᷅_-᷄๑)(1回だけやって終わる予感)
そ、それで専用の機械とか何かいるの??

うん、もう注文したよ〜(^o^)b
案の定、1回だけ使って終わりました。
本人曰く、味はまぁまぁ良かったけど部屋中が燻製の香りでいっぱいになるのが嫌だったとのこと。はぁ。
アイボ
「アイボ」とは、SONYが発売している犬型のロボットです。動きがリアルであるということで、発売当初は結構話題になっていた気がします。
これは結婚前の買い物なんですが、旦那は1番最初に発売されたアイボを持っています。

当時は人気がすごくて欲しくても買えなかった人もいっぱいいるねんで。運良くクジに当たってアイボを買えてん!すごいやろ〜( ´∀`)♪
と旦那は喜んでいましたが、アイボは長年箱の中に眠っています。
しかも高かったのにカッコつけたくて買ったっぽいです。私もきちんと見ていないのでわかりませんが、どなたか高額で引き取っていただけないでしょうか…(´Д` )
ミニセグウェイ
セグウェイという乗り物は有名ですよね。タイヤが2つとハンドルあって、クルクル回れる近未来的な乗り物です。
そのセグウェイのハンドルが無いバージョンのミニセグウェイというものがあります。このミニセグウェイを、旦那が欲しいと言い出しました。

この前、ミニセグウェイに乗ってる人を見てん!めっちゃ面白そうやってさ〜オレも欲しいな〜(´∀`)
いやいや。いつ乗るねん。
私は瞬時に全く必要無しと判断したのですが、いきなり全否定するのは可哀想なので遠回しに反対してみました。

え〜ちょっと危なそうじゃない?家の前で乗ってたら近所の子供が乗りたいって取り合いになりそうだし、それで誰かが怪我とかしたら大変だし…。それに、値段も高いんじゃないの?
すると、旦那からまさかの意見が。
我が家では旦那がゴミ出しをしてくれています。これはとてもありがたいことです。
このゴミ出しの時にミニセグウェイに乗ると言い出しました。

そやなぁ、子供には危なそうやから、夜にこっそり乗るわ。あっゴミ出しの時でええやん!早朝やから誰にも会わないやろ〜( ´∀`)ゴミ持って歩くの重たいからちょうどええわ♪
いやいや。ミニセグウェイでゴミ出しに行くオッサンがどこにおんねん。
何度か説得を試みましたが、旦那の決意は固く1ヶ月後には我が家にミニセグウェイが届いておりました。
それから1年以上経ちますが、現在は全く乗っていません。何回か転んで怪我したしね。アホか。
ちなみにお値段30,000円です。ちーん。
カッコイイ自転車
うちの旦那は普段は車で出勤しています。車の都合が悪い時は電車での出勤になります。職場は電車で1時間弱のところです。
旦那の休みは不規則で、たまに出かける時もほぼ車です。
そんな旦那が、突然自転車が欲しいと言い出しました。

うちに1台しか自転車が無いからなんか不便じゃない?電車に乗る時は駅に行くのに自転車がある方がいいしさ、自転車もう1台買おっか?( ´∀`)
いやいやいや、全っ然不便じゃないよ!!旦那が電車に乗るのって1年のうちに1、2回あるか無いかだし、近くはないけど駅まで歩ける距離だしね!!
と、心の中で激しくツッコミましたが、旦那には届かず。自転車が欲しいとしつこく言ってくるので結局買うことになりました。
しかも、40,000円くらいの結構いいやつです。ほとんど乗らないから安いやつでいいんじゃない?と提案してみましたが、ちょっとカッコイイ自転車が欲しかったようです。はあ…(;´д`)
その後どうなったのか、もうおわかりですよね。
自転車にはほぼ乗っていません。旦那よ、カッコイイ自転車が花粉と黄砂にまみれて泣いているよ。
引っ越しをして8年以上開けていない箱が大量にある
ここまで旦那の無駄な買い物を紹介してきましたが、その他にも何年も着ていない服や使っていない物があります。
今の家に引っ越して約8年経ちますが、引っ越してから1度も開けていない段ボール箱もあります。しかも大量に。
段ボール箱の中に何が入っているのか旦那も把握していないと思うのですが、8年間も使わずに生活できているんだから100%いらない物ですよね。
テレビで活躍している片付けの達人の方が我が家に来たらひっくり返ると思います。
これだけ旦那のことをグチグチとdisっていますが、私自身も買い物は好きです。どれを買おうか選んでいる時なんかはとっても楽しいです(*^^*)
でも、私は本当に必要できちんと使う物を買います。子供が産まれてからは自分の買い物もかなり減りました。
でも、旦那の買い物は使っていない上に単価が高いんですよ。イラッとくることもありますよね。うん。
そんな時は、
家族に暴力を振るうわけでもないし犯罪を犯しているわけでもないのでまぁいいか…
と自分を納得させています。
Googleで検索のところに「旦那 買い物」と入力すると、その後に「イライラ、依存症、高い、余計なもの」というワードが出てきます。
世の中には私と同じように旦那の買い物にイライラしている奥様がたくさんいるのかなぁと感じました。
そこで、世の中の旦那様に言います!
買い物をする時はよく考えてください!奥様にも相談して、本当に必要な物かどうかをしっかりと考えてから購入してくださいね〜〜!!

無駄な買い物ばかりする旦那を持つ妻の叫びでした☆
コメント
この記事だいぶおもろかった!
旦那に関しては人の芝生は青く見える今日この頃やけど、
みんな何かしらあるんやろうな!笑
とりあえず
一番びっくりしたのはミニセグウェイ!!
ZONO
ありがとう(^o^)うちの旦那のアホぶりでクスッとしてもらえたらめっちゃ嬉しい(笑)
うんうん、私も他の旦那様がめっちゃ素敵に見える時がよくあるよ!やばい!!
でもそのママさんは旦那さんの愚痴を言うこともあって、やっぱり夫婦は見えないところで苦労もあるんだなぁと思うよ(^^)
ミニセグウェイほんまアホすぎやろ(´Д` )3回くらいミニセグウェイでゴミ出してたけどこけて怪我して辞めてたわ(笑)